「色々調べてみたけれど、結局タイトルの付け方がよく分からない。」
「タイトルタグは現在でもSEO対策の観点から見て重要なの?」
上記のお悩みをお持ちではありませんか?意外に思われる方も多いでしょうが、SEO対策において一番重要な項目はタイトルタグ・タイトルであると言っても過言ではないほど大切です。
もちろん内容も伴っていなければなりませんが、タイトルが魅力的なだけで検索順位とアクセスが増えることは珍しい話ではありません。具体的には、最適化されたタイトルは約2倍クリック率を増加させます。
さらに、Googleはクリックされるページに評価を加え、検索順位に影響させている可能性が高く(公式な発表はされておりません)SEOの面から見ても好影響です。
そんなタイトルタグ・タイトルの簡単で効果的な作り方について、今回は8つの技術をご紹介します。
0.まずはタイトルの重要性を実感
私たちは「検索して一番初めに出てきたページだから」という理由だけではクリックしませんよね。出来るだけ自分が求めている情報が載っていそうなタイトルを選ぶはずです。
例えトップページに表示されたとしても、クリックしてもらえなければ全く意味がありません。どれだけ頑張ってコンテンツを充実させても、タイトルが悪いという理由だけで見てもらえないなんて悲しいですよね。
一方で、もし魅力的なタイトルを作成することが出来れば、クリック率を大きく上昇させることが可能です。例え競合に検索順位で負けていたとしても、タイトルで勝負できる可能性は十分にあり得るのです。
1. 最適なSEOキーワードをタイトルに含める
例えばあなたが「新型の、とある車種○○という車の性能を評価した記事」を投稿する場合、読者がどのキーワードで検索してくるかを考える必要があります。
・新型○○ 評判
・新型○○ 評価
・新型○○ 性能
など、同じような情報を知りたいユーザーでも検索するキーワードは若干違います。そういう場合はキーワードを比較して、最も適切なものを選びましょう。
検索ボリュームとSEO難易度の2つを考えた上で決定します。具体的なSEOキーワードの選定方法はこちらの記事で詳しく紹介しておりますので、参考にどうぞ。
自分の今のサイトのドメインオーソリティが高いのであれば、検索ボリュームが大きくSEO難易度の高いキーワードを。そうでない場合は最も適当なキーワードを。
基本的には検索ボリュームが最も大きいものを選択していれば間違いありませんが、上記のような選び方も1つの戦略です。
CHECK
1ページに対してSEOキーワードは原則1つまで。何個もキーワードがあるとコンテンツの方向性もぶれ、結果として順位が下がります。例:「新型○○ 評価」の1つのみ
2.長さとキーワードの位置
これはネット上でも意見が分かれておりますが、短すぎず長すぎない20~32文字が適切です。また、その文字の中には必ずSEOキーワードを入れるようにして下さい。
パソコンであれスマホであれ、検索画面上のタイトルはある程度の文字数までしか表示されません。そのため32文字以内と設定しています。
キーワードを入れる位置はできるだけ前の方がベターです。少なくとも後ろの方に配置してキーワードが隠れてしまうような状況は避けた方が無難でしょう。
タイトルを作成する感覚があまり掴めていない内は、SEOキーワードで実際にGoogle検索してみましょう。
上位10ページのタイトルと内容を分析することによって、だいたいの感覚が掴めてくるはずです。もちろん完全に同じものを付けるのはNGですが、着想を得る程度のレベルであればいくらでも行っていきましょう。
以下の項目からは、より具体的なアイデアを紹介します。
3.数字を入れる
具体的な数字を入れることは効果的です。
「絶対に知っておくべき、9つの新車値下げ交渉術」
「新車のオプション料を60%以下に抑える方法」
数字をタイトルに入れるということは具体的な指標をタイトルに含めるということです。読者に信憑性を与えるだけでなく、どういった情報が書かれているのかが一目でわかるようになります。
こうしたタイトルを付けると、「自分が探していたのはこの情報だ!」と感じるユーザーからのクリックを獲得できる可能性が上がります。
4.日付を入れる
「【2020年】購入前に知っておきたい○○の最新モデル」
もしくは、もっと限定しても効果的です。
「【2020年8月】○○の新車について最新レビュー」
SEOキーワードを抽出したことがある方にはかなり伝わりやすいかと思いますが、意外とキーワードに日付を付けて検索する人は多いです。
「最新の情報が欲しい!」という心理から日付を入れているので、タイトルでユーザーを狙い撃ちすることが可能です。【まさにこの情報を探していた!】と、少し感動してしまうようなタイトルを日付と合わせて作成できればクリック率は驚異的に伸ばせます。
5.初心者・入門を語ってハードルを下げる
「【初心者必見】初めてでも安心!失敗しない中古車の選び方」
「【入門用】初心者向けの車の選び方」
クリック率を伸ばす方法は【まさにこの情報を探していた!】と思わせることだとお伝えしました。あまり知識が無い状態で検索している人へのアプローチは、とにかくクリックのハードルを下げることです。
「この記事を読んでも、専門用語が多そうだから嫌だな」
「この記事は難しそうだし、自分に向けて書かれたものじゃないな」
そう初心者に思われないようにするために、タイトルに入れてしまいましょう。
もちろん、玄人など知識がかなりある方の流入は見込めなくなるテクニックです。
6.説得力を持たせる
「整備士が教える、車を長持ちさせるメンテナンス〇選」
「自動車業界〇年目の営業マンがオススメする、最高水準の車」
人は何かを教えてもらえるなら、知識に精通している人から教えてもらいたいものです。そこでその情報の出所に権威性を持たせることで、安心感を与えることが可能です。
7.煽り文句を入れる
「絶対に知っておくべき・・・」
「今オススメの車はコレだ!・・・」
「あの人気車種がこんな値段で!?・・・」
競合のタイトルが味気ないものばかりである場合、煽り文句を入れるだけでかなり目立たせることができます。
8.疑問文にする
「新卒の新車購入の予算はどれくらい?オススメ車種をまとめました」
「車のカスタムの種類って?オンリーワンを見つけよう」
疑問文にすることで、同じ疑問を持った状態で検索しているユーザーを狙うことが出来ます。また、質問形式にすることでユーザーの好奇心を刺激する狙いもあります。
さて、以上が8つのヒントでした。タイトルはたった32文字以内に数千文字のコンテンツの顔となる文字を与える、かなり繊細な作業です。この記事が今後、あなたがタイトルタグ・タイトルを付ける際にお役に立てば幸いです。